AコレクションとBコレクションの商品の同梱禁止
🎯 制限の概要・動作
Section titled “🎯 制限の概要・動作”AコレクションとBコレクションの商品を同時にカートに入れることを禁止します。両方のコレクションの商品が同じカートに入っている場合、チェックアウト時にアラートメッセージを表示します。
🚀 設定の手順
Section titled “🚀 設定の手順”1. 事前準備
Section titled “1. 事前準備”- 新規ルール作成 → 「新規ルール作成」ボタンをクリック
- 基本情報を設定
- タイトル(例):「AとBコレクション同梱禁止」
- アラートメッセージ(例):「AコレクションとBコレクションの商品は同時に購入できません」
詳細は 注文制限の設定方法 をご参照ください。
2. 制限の条件設定
Section titled “2. 制限の条件設定”条件設定画面で以下のように入力します。
- 条件1
- 条件タイプ: カートの合計個数
- 演算子: が次の個数以上
- 値: 1
- 集計対象商品: カート内の特定の商品
- 条件タイプ: 商品コレクション
- 演算子: が次を含む
- 値: Aコレクション
- 条件2
- 条件タイプ: カートの合計個数
- 演算子: が次の個数以上
- 値: 1
- 集計対象商品: カート内の特定の商品
- 条件タイプ: 商品コレクション
- 演算子: が次を含む
- 値: Bコレクション
2つの条件をAND条件で組み合わせることで、「Aコレクションの商品が1個以上 AND Bコレクションの商品が1個以上」の場合に制限が適用されます。
設定すると次の画像のようになります。
この設定の意味: AコレクションとBコレクション両方の商品がカートに存在する時点で制限条件に該当し、チェックアウトができなくなります。
3. ルールの保存と有効化
Section titled “3. ルールの保存と有効化”- ルールを保存 → すべての設定を入力後、ルールを保存
- 有効化 → 「有効にする」ボタンをクリックして制限を開始
📋 この設定で解決できること
Section titled “📋 この設定で解決できること”- ✅ 商品カテゴリ分離 - 異なる性質の商品の混在を防ぐ
- ✅ 配送方法の統一 - 配送条件が異なる商品の同梱を回避
- ✅ ブランド戦略 - 競合商品・カテゴリの同時購入を制限
- ✅ 物流効率化 - 配送・梱包工程の最適化
🔄 関連する制限設定
Section titled “🔄 関連する制限設定”- Aコレクション内の商品同梱禁止(1個まで) - 単一コレクション内の制限
- コレクションAに属する商品の合計を1個までに制限 - コレクション数量制限